お寿司はいつでも食べたいマンです。
今回は新規開店した、函太郎(かんたろう)さんというお店にお邪魔します。
実はこのお店、函館にある回転寿司屋さんで、地元でも結構有名なお寿司屋さんです。
函館で一度お邪魔して、すぐにファンになり、小樽にも支店があるのでそちらへ行ってみたり…としていたのですが、ついに札幌に上陸したとのことで、わくわくドキドキが止まりません。
函館握り寿司 函太郎はどこにあるお店?
函館握り寿司 函太郎の札幌店は、赤レンガテラスの隣の、ニッセイビルの地下にオープンしました。

カウンター席と、テーブル席3席で、小ぢんまりとした店内です。
函館握り寿司 函太郎のメニュー
いわゆるセットメニューや、おまかせ握りといったものがメインですが、単品で握ってもらうこともできます。
▲お店の前に立てかけてある電光掲示板。
昼と夜でメニューが変わります。
<昼の>お品書き 午前11時~午後3時まで
・限定ランチ(日替わり12貫、茶碗蒸し、汁物)…1000円
・寿司そばセット(日替わり5貫、蕎麦温or冷、茶わん蒸し)…1000円
・寿司天ぷらセット(日替わり7貫、天ぷら5点盛り、茶碗蒸し、汁物)…1200円
・ミニ海鮮丼セット(日替わりミニ海鮮丼3種、茶碗蒸し、汁物)…1200円
<夜の>お品書き
・梅(日替わり7貫、巻物、汁物)…1200円
・桜(日替わり10貫、汁物)…1600円
・華(上 日替わり12貫、汁物)…2200円
・寿(特上 日替わり12貫、汁物)…2800円
・特選おまかせ握り(日替わり16貫、汁物…3200円
要予約※前日まで
その日のおすすめの握り寿司、酒肴、お造り、椀物、デザートなど25種類程度
おかませコース…4800円
とまあ、結構リーズナブルな設定となっています。
函館店、小樽店と比べると、かなり安いイメージがあります。
お寿司のほかにも、目を引いたのが、
・お造り盛り合わせ一人前…1200円
・ネギくじらベーコン…800円
・ほたて磯辺焼き…500円
などなど一品料理も楽しめます。
お酒もそこそこそろっていますよ。生ビールやサワーのほかに、
<焼酎>
鏡月、鍛高譚、黒霧島、富乃宝山、鳥飼、中々、梅酒
<日本酒>
国稀特別純米酒、臥牛山、千歳鶴函太郎、八海山、出羽桜、田酒、獺祭、熱燗北の誉
などがあります。
函館握り寿司 函太郎で実際に食べてみた
今回注文したのは「華」セットをお願いしました。
▲握りたてのお寿司は目の前のカウンターに置かれてゆきます。
▲セットの海老の頭汁です。
函館握り寿司 函太郎の限定ランチ
※2020年12月更新
ランチにもお邪魔しましたよ。
▲数量限定寿司ランチ 40色限定(日替わり12貫、自家製豆富、汁物)…1000円
▲えのきのお寿司…?!(なめたけみたいな味でした)
▲自家製豆富…あまい!!
函館握り寿司 函太郎のテイクアウトメニュー
※2020年12月更新
今まで持ち帰りには対応していませんでしたが、対応をはじめたとのこと!!
公式HPには現時点でまだ詳細情報が掲載されていませんので、チラシをいただいてきました。
函館握り寿司 函太郎のおすすめポイントや注意点

函館握り寿司 函太郎の口コミ
手軽に美味しいお寿司が食べれて幸せです。
好きなネタを一貫から追加でき、100円~というお安さ!蕎麦&お寿司のランチもおすすめです。
感じのいい接客、美味でコスパ良です。地下歩行空間直結なので、サクッとお寿司を食べたいときに便利。
※出典:Gooleの口コミ
函館握り寿司 函太郎の営業日、定休日ほか
店名 | 握り寿司 函太郎 札幌日生ビル店 |
---|---|
住所 |
北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 札幌日生ビル B1F ”北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 |
交通手段 | 札幌市営地下鉄さっぽろ駅地下歩行間直結 さっぽろ駅(札幌市営)から125mさっぽろ駅(札幌市営)から152m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~15:00(LO14:30) 日曜営業 定休日 無し 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
支払い方法 | カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco) |