編集長のパンの香りが大好きマンです。
今回は札幌で人気のパン屋さんのひとつ、ブルクベーカリー竹村.laboさんにお邪魔しました。
ブルクベーカリー竹村.laboにはどうやって行くの?
地下鉄東西線西28丁目の三番出口から出ると、道路を挟んで目の前にあります。
ブルクベーカリー竹村.laboってどういうお店?
ブルクベーカリーは札幌で3店舗、ハワイ5店舗にを構える人気のパン屋さんです。
そのなかでも竹村.laboは創業者の竹村さんの培ってきた伝統や技術を継承しつつ、新しい味を作っていきたいというコンセプトで作られたお店です。
店内は6人ほども入ればいっぱいになってしまうほどですが、心地いいジャズがながれる、明るい店内に、沢山の種類のパンが並べられてます。
ブルグベーカリー竹村.laboの人気パンはどれ?
1位:高級食パン「夢」

編集長が実際に食べてみた
絹のようななめらかさと、甘さがたまらない食パンです。
やはりこれは、そのままトーストせずに食べるのをおススメします。
基本的にスライスサービスはできないみたいなので注意してくださいね。
絹のようななめらかさと、甘さがたまらない食パンです。
やはりこれは、そのままトーストせずに食べるのをおススメします。
基本的にスライスサービスはできないみたいなので注意してくださいね。
2位:ヨークシャー(シナモンとくるみ)

編集長が実際に食べてみた
生地がほんのり甘くて、くるみがたっぷり入ってるので、
もうけ!感が嬉しいパンでした。
シナモンはしっかり感じますが、キツくないので、
最後まで美味しく食べれます。
生地がほんのり甘くて、くるみがたっぷり入ってるので、
もうけ!感が嬉しいパンでした。
シナモンはしっかり感じますが、キツくないので、
最後まで美味しく食べれます。
3位:ドライトマトとツビーベルケーゼ

編集長が実際に食べてみた
外がカリッカリで、中がもちっもち。
一口めから、「あ、これピザだ。」って感じのパンです。
チーズもドライトマトもたっぷり入ってて、
ピザパンというには、ちょっとレベルがちがいます。
外がカリッカリで、中がもちっもち。
一口めから、「あ、これピザだ。」って感じのパンです。
チーズもドライトマトもたっぷり入ってて、
ピザパンというには、ちょっとレベルがちがいます。
ブルグベーカリー竹村.laboの焼き上がりのめやす
10:30~ | 食パン「夢」 ほぼ全種類のパンが用意されています |
12:00ごろ | 週替わりドイツパン |
12:30ごろ | 食パン「夢」2回目焼き上がり |
14:00ごろ | 食パン「夢」3回目焼き上がり |
ブルグベーカリー竹村.laboのおすすめポイントや注意点

たくさんのパンの種類があって困ります。
食パン「夢」は必食。オープン直後でも品薄感があるので、
確実に欲しいなら予約がおすすめ。
手土産にもピッタリな食パンです。
食パン「夢」は必食。オープン直後でも品薄感があるので、
確実に欲しいなら予約がおすすめ。
手土産にもピッタリな食パンです。
支払いは現金のみになりますので、ご注意ください。
ブルグベーカリー竹村.laboの定休日など
店名 | ブルクベーカリー 竹村Labo |
---|---|
予約・ お問い合わせ |
011-624-5802 |
予約可否 | |
住所 |
北海道札幌市中央区北3条西27-2-5 ”北海道札幌市中央区北3条西27-2-5” |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10:30~18:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |